ここからサイト内共通メニューです。

原発推進やGXに関連する4つの文書に対するパブリックコメントを提出

生活クラブ山梨は、1986年に起きた「チェルノブイリ原発」事故をきっかけに、生産者と連携し食品における独自の放射能基準を設けて取り組みを行なっている消費生活協同組合です。2011年3月11日に発生した東日本大震災に伴う東京電力福島第一原発の事故で深刻な放射能汚染が広がった以降は、提携生産者への支援、市民団体と連携して原発事故被害者救済や脱原発社会をめざす活動を展開しています。

2022年12月に原発のリプレース、運転期間の延長など、4つの原発推進やGX(グリーントランスフォーメーション)に関連する文書のパブリックコメントが募集されました。これに反対するため、生活クラブ連合会は原子力規制委員会、資源エネルギー庁、内閣官房ほか、原子力委員会にパブリックコメントを提出しました。




生活クラブをはじめませんか?

40万人が選ぶ安心食材の宅配生協です

本文ここまで。
ここから共通フッターメニューです。
共通フッターメニューここまで。